
FX取引ツール比較ランキング━みんなの声や機能で徹底比較!
取引ツールはもちろん、自分の売買を分析してくれるサービスや、ページや画面に埋め込み可能なアプリケーション=ウィジェットなどのサブツールも年々サービスが向上しています。取引ツールやサブツールは差別化できる大きなポイントのため、FX会社各社は開発に力を入れているようです。いろいろな特徴がありますので複数比較してみて自分にあった取引ツールを探すのもおススメです!

- 評価ポイント1 注文・決済
- 注文方法の種類や特殊注文の有無などの4項目で評価!便利なクイック注文やトレール注文など、思いどおりトレードをするためには重要なポイントです!
- 評価ポイント2 チャート
- 時間足の種類や画面レイアウトなどの13項目で評価!チャートをみながら発注できる機能の有無、複数の通貨を比較できる機能の有無など、各社のチャート機能を徹底比較して評価しています
- 評価ポイント3 画面設定
- フォントの大きさやレイアウト変更などの6項目で評価!使ってみないとなかなか気付かない各社の設定の違いや、特徴的な機能なども本気の徹底調査!評価一覧にて全公開していますので是非ご覧ください♪
- 評価ポイント4 サブツール
- 各社の通常取引ツール以外を2項目で評価。一風変わったツールが各社盛りだくさん!ブラウザにツールバーを表示するものや、取引分析ツールなど、使ってみると結構便利なものが揃っています!
ヒロセ通商(LIONFX)
FX取引ツール おすすめ度
ヒロセ通商(LIONFX) チェックポイント!
毎月バージョンアップするツールは使い勝手が良く、多機能かつ高いカスタマイズ性で取引を後押し
主な機能
- テクニカルの種類
- 21
- チャート同時表示数
- 6
- チャート画面で発注
- ○
メインの取引ツールが2種類。チャート専用ツールにぱっと見テクニカル、ボラティリティ表などツールは豊富。細かなところまで使い易さにこだわっており、スムーズな売買が可能。.NET版にはスピード注文画面が3種類用意。約定やレートがアラートに到達する度に音がするのがLIONFXのポイントです!この発注音にハマる人が増えるとか。更なるカスタマイズ性とデザイン性を備えたC2は使いこなせると細かな動作やツール設定に対応可能。取引ツールの変更要望を随時受け付けており、直近ではスワップポイントの振り替えができるようになり、さらに便利になりました。
-
ヒロセはPCツールが劇的に使い易くて利用し始めたのが最初でした。スマホは他社のアプリの方が使い易かったのですが、徐々に改善されていき、今では全く文句のない使いやすさとなっています。
-
私は、FX口座はヒロセ通商の口座を利用しています。投資歴は3年ほどです。チャートも見やすくカスタマイズもやりやすいと思います。「さきよみチャート」や「ぴたんとテクニカル」もテクニカルを理解していない方にも、ひとつの考え方としてはアリかと思います。これをきっかけに勉強していけば、なぜそのサインがでるのかも調べる目安になるのでは?口座をつくっていて損はないかと思います。
DMMFX
FX取引ツール おすすめ度
主な機能
- テクニカルの種類
- 20
- チャート同時表示数
- 6
- チャート画面で発注
- ○
高性能かつ使用感の良い取引ツールを取り揃えているのが魅力です。主なツールである『DMM PLUS』はスピード発注から凝ったテクニカル分析まで多様な取引スタイルに対応し、カスタマイズ性の高さが魅力です。また、トレーダーの取引を分析した『取引通信簿』は多角的な視点からトレードが分析されており、普通は気が付けないようなことも分かるかも!チャート機能に特化した『プレミアチャート』は29種類のテクニカル指標に加え、225や商品などの動向も表示できます。
-
取引ツールが初心者用のシンプル版、上級者用の高機能版の2つに分かれていて、初心者も上級者も満足できると思う。もちろんiPad版、スマホ版のアプリもあり、とにかく使いやすかった。あと何よりもローラが可愛い。
-
PC取引ツールの『DMMFX PLUS』はカスタマイズも出来ますしチャートから発注も出来ます。何よりもデザイン性に優れているのか他社のツールと比較するととても見やすく感じます。DMMFXの取引システムのニュース情報は、1社のみのようですが、DMM株の取引システムではロイターとみんかぶのニュースが見れるのでニュース情報にも困りません。
外為どっとコム
FX取引ツール おすすめ度
外為どっとコム チェックポイント!
自分好みの取引環境と多彩な分析、スピーディーな発注と多機能な優秀ツール
主な機能
- テクニカルの種類
- 16
- チャート同時表示数
- 20
- チャート画面で発注
- ○
カスタマイズ性がよく取引ツールの使い易さが優秀。超短期売買に特化しており、スピード注文の画面は3タイプを用意しレートパネルの注文Lot数の変更も可能に。チャートは1つ画面に8つまで表示でき、タブで画面切り替えが可能。場面別、通貨別の取引画面をすぐに呼び出すことができます。レートアラートやチャート画面での様々な機能があり、注文も11種類を搭載。テクニカル指標やチャート展開がより可能なチャート専門ツールである『G.comチャート』もアリ。
-
こちらは大手で信頼できると思ったので口座を開設しました。主にデイトレですが、注文時の時差も少なく比較的思い通りに指せるので気に入っています。システムの使い勝手も良いと思います。初心者で主婦の自分でも、少し練習すれば使えるようになりましたし、プロ向けの難しい設定にしなくても十分トレード出来ると思います。今は週に2回程度、昼間を中心にしていますが、慣れてきたので夜間の値動きが多い時間帯もチャレンジしたいと思っています。
-
リーマン・ショック前に始めたのですが当時Mac環境で可能なFX会社が少なく、Mac環境で可能なFX会社の中でUIなどが洗練されており使いやすそうだと感じ外為どっとコムで口座を開設しました。レポートや指標などの情報が多いので単にFXのツールとしてだけでなく長期的にマーケットを捉えていく参考にもなっています。
YJFX!(ワイジェイFX)
FX取引ツール おすすめ度
主な機能
- テクニカルの種類
- 31
- チャート同時表示数
- 6
- チャート画面で発注
- ×
取引ツールはユーザーの要望を受け毎月使いやすくバージョンアップ!ブラウザベースの取引ツールは発注パネルを細かく調整できます。サブツールの「Desk Top Cymo」は、Windowsのガジェットのようなツールで、コンパクトな画面にチャートや発注画面など必要な機能が詰まってるスグレモノで、ネットサーフィンをしながら手軽に相場チェックができます。
FXブロードネット
FX取引ツール おすすめ度
FXブロードネット チェックポイント!
自由なレイアウトや「取引分析」もできる多機能取引ツール
主な機能
- テクニカルの種類
- 26
- チャート同時表示数
- 30以上
- チャート画面で発注
- ○
視認性・操作性に優れ、多彩なテクニカルチャートや取引分析・コメント挿入などトレードに役立つ機能が満載。初心者から上級者まで自分のトレードスタイルに合わせて快適にトレードすることができます。チャートはテクニカル派にも納得の44種類のテクニカル指標を搭載。ポジションの表示ができ、チャートからの発注もできるので、瞬時の値動きにも素早く対応することができます。
GMOクリック証券
FX取引ツール おすすめ度
GMOクリック証券 チェックポイント!
はっちゅう君FXプラス、プラチナチャートプラスがトレードの武器となります!プロも満足の多機能かつ高性能な取引ツール。
主な機能
- テクニカルの種類
- 8
- チャート同時表示数
- 6
- チャート画面で発注
- ○
はっちゅう君FXプラスの注文チャートは使いやすく優秀。スピード発注の画面はコンパクトに必要な発注機能が詰まっています。プラチナチャートプラスは描写ツールの種類も豊富。チャート以外にもプライスボードやニュースも掲載されており、指数や商品の値動きも見れるのが非常に便利!自社開発力の強みが存分に発揮され、ハイスペックで使い勝手も良く高評価!
-
エントリーしたら損切りを自動設定できて、はっちゅう君が使いやすい。1000通貨で取引ができたらもっといいが最低10000通貨となる。スマホでもはっちゅう君が使えるのでいい。
-
取引コストは低スプレッドで満足。機能面では、取引ツールがMACにも対応していて良い。 取り扱い通貨は、基本的なマイナー通貨まで揃っており、ドル、ユーロ、円中心なユーザーには何の問題もないと思います。
みんなのFX
FX取引ツール おすすめ度
みんなのFX チェックポイント!
取引成績表でトレードの分析が行える
主な機能
- テクニカルの種類
- 20
- チャート同時表示数
- 6
- チャート画面で発注
- ○
複数のチャート、注文画面などを自由に画面上に表示でき、カスタマイズ性のあるプロ寄りの取引ツール。価格分布の追加やチャート機能の改善などが進んでおり、システム会社を買収したことにより更なるバージョンアップにも期待できます。トレード分析ができる『取引成績表』があることは評価ポイント!毎日が忙しくて、トレードノートが付けられなくてもOKです。
-
素人にも分かりやすく見やすいチャートだと思います。FX初心者には良いのではないでしょうか?まめにチャートをチェックする取引はしていませんが、オーストラリアドルなどスワップポイントが高いので、長期保有しながら様子をみたい自分には合っているようです。メールなどでその日の指針の情報をくれるので、世界経済の情勢にも多少詳しくなれますし、勉強になります。
-
友人に勧められて「みんなのFX」に会員登録をしました。他にもFX口座を持っていたのですが、うまく使いこなせておらず乗り換える形で「みんなのFX」に登録しました。「みんなのFX」は表示文字が大きくて見やすい印象がありました。自分は主にPCでの取引につかっていましたが、モバイルルータなどの細い回線でも問題なく動いておりました。マーケットニュースなども充実していて、初心者の方にはオススメなFX会社だとおもいます。
SBIFXトレード
FX取引ツール おすすめ度
SBIFXトレード チェックポイント!
カスタマイズ性の高い多機能搭載チャート&スピード注文
主な機能
- テクニカルの種類
- 30
- チャート同時表示数
- 30
- チャート画面で発注
- ○
シンプルかつ分かりやすく初心者の方もパッと見て使いやすい取引ツール!プロディーラーと開発され細かな点まで行き届いており、スピード注文にも対応しているので、マーケットの変化に即座に対応が可能です。チャートが30個も表示可能で、多画面での取引を行う玄人トレーダーにも嬉しいカスタマイズ性の高さ。テクニカル指標も豊富さも評価できます。デザイン性がないのが少し残念。
サクソバンク証券
FX取引ツール おすすめ度
主な機能
- テクニカルの種類
- 41
- チャート同時表示数
- 4
- チャート画面で発注
- ○
「SaxoTraderGO」という直感操作性に優れたマルチデバイスに対応の取引ツールと様々なカスタマイズが可能なプロ向けの「SaxoTrader」の2つ。これらは様々なアワードを9つも受賞しており、世界中のトレーダーから支持されています。
FXプライムbyGMO
FX取引ツール おすすめ度
主な機能
- テクニカルの種類
- 14
- チャート同時表示数
- 6
- チャート画面で発注
- ○
取引ツール「PrimeNavigator」はカスタマイズ性、発注機能に優れており、スピーディーな取引が可能。チャートからの発注はもちろん、チャート上に指値を表示させたラインをクリック&ドラッグで注文を編集できる便利機能があったり、テクニカル指標の様々な売買シグナルをチャート上に表示させる「売買シグナル」が特徴的!
FX取引ツール 評価一覧表
使用料 | Mac対応 | 注文の種類 | スリッページ設定 | 時間足の種類 | テクニカルの種類 | テクニカルの種類詳細 | チャート同時表示数 | チャートにCFD銘柄表示 | チャート画面で発注 | チャートに指値表示 | チャートタイプの種類 | 平均足 | チャートタイプ詳細(その他) | 多通貨比較チャート | 描画ツールの種類 | トレンドライン | フィボナッチ・リトレースメント | 描画線が足切替後に残る | 独立ウィンドウ表示 | ウィンドウ整列 | レートパネルにスプレッド表示 | カラーテーマ変更 | フォントサイズ変更 | レートアラート | 経済指標アラート | チャートツール | ガジェットツール | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ヒロセ通商(LIONFX) |
無料 | ○ | 成行 指値 逆指値 IFD OCO IFO ストリーミング 時間指定成行 トレール 決済同時発注 |
○ | Tick、1分、5分、10分、15分、30分、1時間、2時間、4時間、8時間、日足、週足、月足 |
21 | 単純移動平均線 指数平滑移動平均線 ー目均衡表 ボリジャーバンド パラボリック エンベロープ GMMA スバンモデル スーパーボリンジャー HLバンド ストキャスティクス 乖離率 サイコロジカルライン DMI RCI ROC MACD ウィリアム%R アルティメットオシレーター RVI |
6 | × | ○ | ○ | 5 | ○ | TICK、ローソク足、BID&ASK |
× | 4 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | LION Basic、LIONチャートplus+ |
LION分析ノート |
DMMFX |
無料 | ○ | 成行 指値 逆指値 IFD OCO IFO ストリーミング 決済同時発注 |
○ | Tick、1分、5分、10分、15分、30分、1時間、4時間、8時間、日足、週足、月足 |
20 | 単純移動平均線、指数平滑移動平均線、加重移動平均線、一目均衡表、ボリンジャーバンド、ピボットポイント、エンベロープ、パラボリックSAR、スパンモデル、スーパーボリンジャー、MACD、RSI、RCI、スローストキャスティクス、ヒストリカル・ボラティリティ、移動平均乖離率、モメンタム、ATR、DMI、ADX |
6 | ○ | ○ | ○ | 3 | ○ | プレミアムチャート:TICK、ローソク足、折れ線 |
○ | 8 | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | × | ○ | ○ | ○ | プレミアチャート |
取引通信簿 |
外為どっとコム |
無料 | × | 成行 指値 逆指値 IFD OCO IFO ストリーミング 時間指定成行 トレール 決済同時発注 |
○ | Tick、1分、5分、10分、15分、30分、1時間、2時間、4時間、日足、週足、月足 |
16 | 移動平均線、一目均衡表、ボリンジャーバンド、パラボリック、エンベローブ、スーパーボリンジャー、スパンモデル、モメンタム、RSI、ストキャスティクス、サイコロジカル、RCI、MACD、ウィリアムズ%R、アルティメットオシレーター |
20 | × | ○ | ○ | 4 | ○ | TICK、ローソク足、BID&ASK |
○ | 3 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × | G.comチャート |
|
YJFX!(ワイジェイFX) |
無料 | ○ | 成行 指値 逆指値 IFD OCO IFO トレール リピート 決済同時発注 |
○ | Tick、1分、5分、15分、30分、1時間、2時間、4時間、日足、週足、月足 |
31 | 移動平均線、二重指数移動平均、指数移動平均、一目均衡表、ボリンジャーバンド、パラボリック、エンベローブ、線形回帰、単純移動平均、標準偏差チャンネル、時系列予測、三角移動平均、加重移動平均、ジグザグ・ドル、ジグザグ・パーセント、ピボットポイント、スーパートレンド、アキュムレイション・スイング・インデックス、アベレージ・トゥルー・レンジ(ATR)、オーサム・オシレーター、モメンタム、デトレンディッド・プライス・オシレーター、リニアー・リグレッション・スロープ、プライス・レート・オブ・チェンジ、プライス・オシレーター、RSI、ストキャスティクス、MACD、ウィリアムズ%R、アルティメットオシレーター |
6 | × | × | × | 5 | ○ | ローソク足、ラインチャート、バーチャート、ドットチャート |
× | 8 | ○ | ○ | ○ | × | × | ○ | × | × | ○ | ○ | MT4チャート |
Desktop Cymo |
FXブロードネット |
無料 | ○ | 成行 指値 逆指値 IFD OCO IFO トレール リピート |
○ | Tick、1分、5分、10分、15分、20分、30分、1時間、2時間、4時間、6時間、8時間、12時間、日足、週足、月足 |
26 | 単純移動平均線、指数平滑移動平均線、加重移動平均線、GMMA、一目均衡表、ケルトナーチャネル、新値足、ボリンジャーバンド、DMI、MACD、RCI、移動平均・EMA・WMA乖離率、アルティメットオシレーター、ウィリアムズ%R・A/D、サイコロジカルライン、篠原レシオ、シャンデモメンタムオシレーター、ストキャスティクス、ピボット、ROC、RSI、平滑型RSI、VLDMI、サポート&レジスタンス |
30以上 | × | ○ | ○ | 5 | ○ | TICK、ローソク足、折れ線、バー(BID&ASK) |
○ | 15 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | × | ○ | × | レイヤーチャート(2種類通貨ペア同時表示) |
|
GMOクリック証券 |
無料 | × | 成行 指値 逆指値 IFD OCO IFO 決済同時発注 |
○ | Tick、1分、3分、5分、10分、15分、20分、30分、1時間、2時間、4時間、6時間、8時間、12時間、日足、週足、月足、年足 |
8 | 単純移動平均線、指数平滑移動平均線、ボリンジャーバンド、一目均衡表転換線、MACD、RSI、RCI、ストキャスティクス |
6 | ○ | ○ | ○ | 12 | × | ローソク足(通常・変形)、バーチャート(4本値・高安終)、ライン、ローソクボリューム、エクイボリューム、P&F、カギ足、練行く足、新値足、逆ウォッチ曲線 |
○ | 25 | ○ | ○ | × | ○ | × | ○ | ○ | × | ○ | × | プラチナチャート+ |
FXツールバー |
みんなのFX |
無料 | ○ | 成行 指値 逆指値 IFD OCO IFO ストリーミング 時間指定成行 決済同時発注 |
○ | Tick、1分、5分、10分、15分、30分、1時間、4時間、日足、週足、月足 |
20 | 単純移動平均線 指数平滑移動平均線 加重移動平均線 ー目均衡表 ボリジャーバンド スバンモデル エンベロープ バラボリックSAR ビボットポイント スーバーボリンジャー MACD ADX RCI RSI ヒストリカルボラティリティ ATR モメンタム 移動平均乖離率 DMI スローストキャスティクス |
6 | × | ○ | ○ | 3 | ○ | ローソク、ライン |
× | 15 | ○ | ○ | × | ○ | × | ○ | ○ | × | × | ○ | 取引成績表 |
|
SBIFXトレード |
無料 | × | 成行 指値 逆指値 IFD OCO IFO トレール |
○ | Tick、1分、5分、10分、15分、30分、1時間、2時間、4時間、8時間、日足、週足、月足 |
30 | 移動平均、ボリンジャーバンド、一目均衡表、パラボリックSAR、エンベロープ、ピポット・ポイント、フィボナッチ、指数平滑移動平均、自動トレンドライン、HLバンド、CCI、乖離率、サイコロジカルライン、強弱レシオ、ADX、CV、RSI、STDEV、ストキャスティクFAST、ストキャスティクSLOW、SONAR、TRIX、ウィリアムズ%R、DEMARK、ROC、REVERSE、DMI、MACD、MADC OSC、RCI |
30 | × | ○ | ○ | 5 | ○ | ローソク足、ライン、バーチャート、ログチャート |
× | 15 | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | × | ○ | × | × | ||
サクソバンク証券 |
無料 | × | 成行 指値 逆指値 IFD OCO IFO ストリーミング トレール |
○ | Tick、1分、5分、10分、15分、30分、1時間、2時間、4時間、6時間、8時間、日足、週足、月足 |
41 | 単純移動平均線、指数平滑移動平均線、一目均衡表、ボリンジャーバンド、エンベロープ、パラボリック、エンベロープ、MACD、RSI、RCI、ROC、ストキャスティクス、ヒストリカル・ボラティリティ、移動平均乖離率、サイコロジカルライン、ウォリアムズ%R、DMI、アルティメットオシレーター |
4 | ○ | ○ | ○ | 7 | ○ | ローソク足、ライン、平均足&ローソク足、バーHLC、バーOHLC、%比較 |
× | 19 | ○ | ○ | ○ | × | × | ○ | × | × | ○ | × | ||
FXプライムbyGMO |
無料 | × | 成行 指値 逆指値 IFD OCO IFO |
× | Tick、1分、5分、10分、15分、30分、1時間、2時間、4時間、8時間、日足、週足、月足 |
14 | 移動平均線、一目均衡表、ボリンジャーバンド、パラボリック、エンベローブ、スーパーボリンジャー、スパンモデル、モメンタム、RSI、ストキャスティクス、サイコロジカル、RCI、MACD、%Rオシレーター |
6 | × | ○ | ○ | 6 | × | ローソク足、ライン、バーチャート、新値足、カギ足、P&F |
× | 9 | ○ | ○ | × | × | ○ | × | ○ | ○ | × | × | プライムチャート |
ハイスピード注文HS |
特に優れている! 優れている!
FX取引ツール比較 更新履歴
- 【運営】ランキング評価項目、及び配点をリニューアル
- 【SBIFXトレード】Web版取引ツールのリニューアル。分かりやすいシンプルな画面とレスポンシブプラットフォームを採用
- 【みんなのFX】4/30チャート機能が大幅にリニューアル。「価格分布」がパソコンからでも利用可能に
- 【ヒロセ通商】指標発表等でスプレッドが瞬間的に広がることによる一時的な相場変動等で逆指値注文が成立してしまうことを防ぐ効果のある「BID判定買逆指値、ASK判定売逆指値注文」が登場
- 【GMOクリック証券】FXネオが新FXネオへとリニューアル!約定スピードの向上、新規注文方法の追加など利便性が向上。
- 【みんなのFX】3月14日にFXTRADER2をリリース!
- 取引ツール比較ページを大幅更新!デザイン、評価カテゴリ、配点を変更!GMOクリック証券の「はっちゅう君」、「プラチナチャートプラス」が評価され2位から1位へ上昇!
- DMMFXが新しい取引ツールである「DMMFXPLUS」をリリース!4位から3位へ上昇し、SBIFXトレードと並びました!カスタマイズ性が高く、デザインもオシャレなので、是非試してみて下さいね!