フィスコ ニュース

このページの使い方

インタートレード

(東証スタンダード : 3747)INTERTRADE CO., LTD.会社HPへ会社HPへ
15分遅れ インタートレのデイトレード情報は「デイトレ株マップ.com」へ!
【貸借】
始値年高 ()時価総額億円
高値年安 ()PER
(%) 安値単元株数PBR
出来高平均売買配当利回%
15分遅れ【貸借】

()
  • 始値

  • 高値

  • 安値

  • 出来高

  • 年高

    ()
  • 年安

    ()
  • 単元株数

  • 平均売買

  • 時価総額

    億円
  • PER

  • PBR

  • 配当利回

インタートレード フィスコ ニュース

注目トピックス 日本株/前日に動いた銘柄 part2 東海リース、メタプラネット、 BUYSELLなど

2025/03/13 7:32

*07:32JST 前日に動いた銘柄 part2 東海リース、メタプラネット、 BUYSELLなど
銘柄名<コード>12日終値⇒前日比
三井ハイテック<6966> 745 -90
今期の連続2ケタ減益見通しをマイナス視。

レーザーテック<6920> 14340 -810
SOX指数の下落などで戻り売り優勢。

SUBARU<7270> 2769 -135
米国自動車関税の影響などあらためて懸念か。

小野薬品工業<4528> 1676 -59.5
大和証券ではMSCI除外候補と予想。

横河電機<6841> 2967 -128
小野薬品と同様に5月のMSCIリバランス除外候補と。

KOKUSAI ELECTRIC<6525> 2832.5 -96.5
主力の半導体関連株は相対的に上値重い展開で。

M&A総研<9552> 1226 -25
高水準の信用買い残などから戻り鈍い動き。

TOWA<6315> 1523 -49
モルガン・スタンレーMUFG証券では目標株価を引き下げ。

オリエンタルランド<4661> 3117 -83
10日大幅上昇からの反動安が続く。

アドバンテスト<6857> 7553 -368
米テラダインの大幅下落に連れ安へ。

東海リース<9761> 2175 +332
大幅上方修正や増配発表がインパクトに。

サンオータス<7623> 835 +114
MBO実施でTOB価格835円にサヤ寄せ続く。

インタートレード<3747> 481 -49
仕手化の様相で値幅取り資金の流入が続く。

ReYuu<9425> 500 +36
第1四半期営業損益は赤字縮小へ。

メタプラネット<3350> 3630 +290
ビットコイン購入へ社債発行と。

レボリュー<8894> 145 -50
株主優待廃止がネガティブインパクトに。

ハーモニック<6324> 3785 -295
割高感も意識で処分売り圧力強まる。

リボミック<4591> 118 +12
味の素との共同開発分野で特許出願。

GNI<2160> 2501 +161
自社株価予約取引契約の清算完了で悪材料出尽くし感。

グリーンエナ<1436> 2352 -22
第3四半期累計の営業利益20.0%減。売り一巡後は底堅く推移。

MTG<7806> 2429 +64
25年9月期業績予想を上方修正し11日ストップ高。12日も買い優勢。

Welby<4438> 319 -15
75日線が上値を阻む形に。

テクノロジーズ<5248> 727 +17
子会社がウエストHD<1407>と系統用蓄電池事業で業務提携。
上値は限定的。

BUYSELL<7685> 2494 +132
英社がスポンサードレポート発行。

バルニバービ<3418> 1088 +4
不動産SPC(特別目的会社)であるエナビードゥーエを子会社化。
上値は重い。

BASE<4477> 524 +14
メルコ<6676>の牧社長が買い増し。

TrueData<4416> 732 +31
Hakuhodo DY ONEと新サービスの提供開始。





《CS》
この分析を他の銘柄で実行

投資家のための銘柄分析・検索サイト「my株」

投資家のための銘柄分析・検索サイト「my株」提供開始!

主要指標

日経平均株価
25/04/17 15:45
up
34,377.60円
(+457.20円)
日経平均チャートへ
TOPIX
25/04/17 15:30
up
2,530.23
(+32.20)
TOPIXチャートへ
円相場(USD/JPY)
25/04/18 06:24
up
142.397-142.447
(+0.48%)
円相場チャートへ

株マップ・my株公式youtube 最新動画

株マップファミリーのご案内

文字サイズ: | |

PageTop