フィスコ ニュース

このページの使い方

NTN

(東証プライム : 6472)NTN CORP.会社HPへ会社HPへ
15分遅れ NTNのデイトレード情報は「デイトレ株マップ.com」へ!
【貸借】
始値年高 ()時価総額億円
高値年安 ()PER
(%) 安値単元株数PBR
出来高平均売買配当利回%
15分遅れ【貸借】

()
  • 始値

  • 高値

  • 安値

  • 出来高

  • 年高

    ()
  • 年安

    ()
  • 単元株数

  • 平均売買

  • 時価総額

    億円
  • PER

  • PBR

  • 配当利回

NTN フィスコ ニュース

オープニングコメント/決算を手掛かりとした個別対応に

2024/08/05 8:35

*08:35JST 決算を手掛かりとした個別対応に
 5日の日本株市場は、下へのバイアスが強まるなか、目先底を探る動きになりそうだ。2日の米国市場は、NYダウが610ドル安、ナスダックは417ポイント安だった。7月の米雇用統計では非農業部門雇用者数が前月比11万4000人増加となり、予想(17万5000人増程度)を下回った。利下げ観測が高まる一方で、景気後退(リセッション)を警戒した売りが広がった。アマゾン・ドット・コムは売上高見通しが予想に届かなかったことから大幅に下落したことも重荷となった。シカゴ日経225先物清算値は大阪比970円安の34950円。円相場は1ドル146円30銭台で推移している。

 シカゴ先物にサヤ寄せする形から、売り先行で始まりそうだ。先週の日経平均株価は記録的な下落で36000円を割り込んだ。52週線水準まで一気に下げてきたこともあり、売られ過ぎが意識されやすい面はある。ただし、日経225先物はナイトセッションで52週線を割り込み、一時34350円まで売られる場面もみられた。下へのバイアスが強まるなか、先物市場ではヘッジ対応のショートが積み上がりやすく、売られ過ぎが意識されるなかでも押し目狙いの買いは入れづらいところである。

 また、2日の米国市場ではアマゾンなど大型テック株の決算が嫌気されたほか、インテルは26%を超える急落となった。また、エヌビディアは、米司法省の反トラスト(独占禁止)当局が、同社を調査しているとの報道のほか、次期AI半導体が設計上の不備で遅れる見込みだと、関係筋の話として報じられている。ハイテク株の調整が強まる可能性も警戒されやすく、指数インパクトの大きい値がさハイテク株の重荷となる可能性はありそうだ。

 物色としては決算を手掛かりとした個別対応になりそうだ。先週の下落局面では好決算を発表した銘柄においても売りに押される動きが目立っていたが、目先的な底入れが意識される局面では見直しの動きが期待されそうである。なお、2日の取引終了後に決算を発表したところでは、サンリオ<8136>、三井住友<8316>、ミネベア<6479>、セルシス<3663>、エヌアイデイ<2349>、NIC<5742>、LINE ヤフー<4689>、ぐるなび<2440>、NTN<6472>、日アビオ<6946>などが注目される。なお、日経平均株価は52週線割れでいったん底打ちが意識される可能性もあり、短期的には自律反発狙いのスタンスに向かわせそうだ。
《AK》
この分析を他の銘柄で実行

投資家のための銘柄分析・検索サイト「my株」

投資家のための銘柄分析・検索サイト「my株」提供開始!

主要指標

日経平均株価
25/01/17 15:45
down
38,451.46円
(-121.14円)
日経平均チャートへ
TOPIX
25/01/17 15:30
down
2,679.42
(-8.89)
TOPIXチャートへ
円相場(USD/JPY)
25/01/18 06:39
up
156.223-156.225
(+0.70%)
円相場チャートへ

株マップ・my株公式youtube 最新動画

株マップファミリーのご案内

文字サイズ: | |

PageTop