株マップ.com

株マップ.com ページヘルプ

株式トレンドマップ

株式トレンドマップは株式市場のトレンドを把握する為のマーケット分析ツールです。業種及びスタイル別に銘柄を分類し、カテゴリー毎のパフォーマンスを検証することで、市場の物色傾向の把握が可能です。

・各画面の説明
・表示モード設定
・ 株式トレンドマップの有効な活用方法
・ スタイルと業種の説明

各画面の説明

株式トレンドマップは株式の銘柄群を様々なスタイルでマトリックス(行列)に分類し、市場の流れを一目で把握することができるツールです。

株式トレンドマップ
各セル(枠)の分類方法

横軸にはそれぞれのスタイル、縦軸には同様のスタイルと業種を取ります。

例1:横軸が『割安』、縦軸が『値動き大』のセルには、『割安』で『値動き大』の銘柄が該当します。
例2:横軸が『逆張り』、縦軸が『医学・食品』のセルには、『逆張り』で『医薬・食品』業種に含まれる銘柄が該当します。

各セルの色分けについて

各セルの色は各セルごとに指数を作成し、その指数の直近までのリターンに応じて、色分けされています。トレンドカラーは選択されたリターン期間や、銘柄数(※表示モード参照)によって範囲や色が異なります。

トレンドカラー
指数の計算方法

1. その時々の各セルに該当する銘柄を抽出します。
2. 抽出された銘柄群のリターンを計算し、平均を算出します。
3. それぞれの指数の前日の値と当日のリターンにより、当日の指数を計算します。
4. 上記の手順を過去から積み上げて、現在までの指数が計算されています。

※指数の計算時には、売買高の極端に少ない銘柄を除いています。また、セルに属する銘柄数が5銘柄以内の場合も指数に反映しません。

ヘルプチップ

ヘルプチップとは株式トレンドマップ上の各セルをマウスオーバーすると表示されるヘルプ機能のことです。ヘルプチップには分類された各セルごとの絶対リターン、相対リターン、銘柄数が表示されます。

ヘルプチップ
該当銘柄リスト

各セルをクリックするとそのセルに該当する銘柄のリストが表示されます。選択したスタイル、業種のスコアは赤く表示されます。

銘柄リスト上部の(指数チャート)をクリックするとそのセルの指数チャートを見ることが出来ます。また、各銘柄コードをクリックするとその銘柄の銘柄基本情報の画面が表示されます。

株式トレンドマップに戻るには銘柄リスト下の「株式トレンドマップに戻る」ボタンを押して下さい。

銘柄リスト
このページのトップに戻る

表示モード設定

株式トレンドマップの画面上で表示モード等の設定が可能です。
表示モード設定を使って、目的にあったトレンドマップが表示することが出来ます。

表示モード
表示モード変更リターンは「絶対リターン」と株価指数に対する「相対リターン」に切り替え可能です。リターンの代わりに、各セルに該当する「銘柄数」を表示することもできます。(※)
相対リターン対象表示モードで「相対リターン」を選択した場合に対象となる株価指数は、「日経平均」、「日経300」、「TOPIX」と切り替え可能です。(※)
リターン期間リターンは、「過去1日」、「過去1週間」、「過去3ヶ月」、「過去1年間」と切り替え可能です。(※)
値の表示株式トレンドマップ内の各セル(枠)の値表示の 有効/無効 を切り替えます。(※)
ヘルプチップの表示各セルにマウスオーバーすると表示されるヘルプチップの 有効/無効 を切り替えます。(※)
該当セルサーチ銘柄コードまたは銘柄名を入力して「検索を実行」ボタンを押すと、その銘柄が含まれるセルに、そのセルのリターンが表示されます。「セルサーチをやめる」ボタンを押すと全てのセルのリターン表示に戻ります。

(※)ラジオボタンを選択するだけで反映されます。

該当セルサーチの例

銘柄コード「7974」、又は銘柄名「任天堂」と入力して「検索を実行」ボタンを押すと任天堂が含まれるセルのみが表示されます。

銘柄リスト
このページのトップに戻る

株式トレンドマップの有効な活用方法

株式トレンドマップは銘柄検索にも応用できます。

有効な活用方法例
例1直近で指数が上昇しているセル(カテゴリー)を見つけ出し、そのトレンドに乗った銘柄を探す。
例2指数が上昇している業種やスタイルの列/行を見つけ出し、なぜかその中で出遅れているセルの銘柄を探す。
例3過去1年といった長期に安定して好リターンを続けているセルを見つけ、その中から銘柄を探す。
このページのトップに戻る

スタイルと業種の説明

スタイル
成長

  1. ROE
  2. 売上高成長率
  3. 今期経常利益変化率

上記3つの数値を合成して1-10のスコアに分類。
スコアが9と10の銘柄が該当。
ただし、成長×成長はスコア10のみ採用

割安

  1. PER
  2. PBR

75日移動平均からの乖離率 の3つの数値を合成して1-10のスコアに分類。
スコアが9と10の銘柄が該当。
ただし、割安×割安はスコア10のみ採用。

大型

  1. 時価総額
  2. 平均売買代金

上記2つの数値を合成して1-10のスコアに分類。
スコアが9と10の銘柄が該当。
ただし、大型×大型はスコア10のみ採用。

テクニカル

  1. 25・75・200日移動平均線からの乖離率
  2. 出来高の変化
  3. ゴールデンクロス、デッドクロス
  4. ローソク足のパターン

信用残レシオなどの観点から評価して1-10のスコアに分類。
スコアが8以上の銘柄が該当。
ただし、テクニカル×テクニカルはスコア9と10を採用。

財務

  1. 自己資本比率
  2. 自己資本比率の業種内での相対値

上記2つの数値を合成して1-10のスコアに分類。
スコアが9と10の銘柄が該当。
ただし、財務×財務はスコア10のみ採用。

順張り/
逆張り

  1. 25日日移動平均線からの乖離
  2. 75日日移動平均線からの乖離

上記2つの数値を合成して1-10のスコアに分類。
スコアが9と10の銘柄が「順張り」に該当。ただし、順張り×順張りはスコア10のみ採用。
スコアが1と2の銘柄が「逆張り」に該当。ただし、逆張り×逆張りはスコア1のみ採用。

値動き

  1. 過去60日ボラティリティ
  2. ヒストリカル・ベータ

上記2つの数値を1-10のスコアに分類。
スコアが9と10の銘柄が「値動き大」に該当。
ただし、値動き大×値動き大はスコア10のみ採用。
スコアが1と2の銘柄が「値動き小」に該当。
ただし、値動き小×値動き小はスコア1のみ採用。

低位

株価のレベルをもとに1-10のスコアに分類。
スコアが1と2の銘柄が該当。
ただし、低位×低位はスコア1のみ採用。

このページのトップに戻る
業種
技術

東証33業種の、電気機器、精密機器、その他製品、通信業

金融

東証33業種の、銀行業、証券業、保険業、その他金融業

消費・卸売

東証33業種の、水産・農林業、卸売業、小売業

素材

東証33業種の、鉱業、繊維製品、パルプ・紙、化学、石油・石炭製品、ゴム製品、ガラス・土石製品、鉄鋼、非鉄金属、金属製品

資本財

東証33業種の、建設業、機械、輸送用機器、不動産業

運用・公共

東証33業種の、電気・ガス業、陸運業、海運業、空運業、倉庫・運輸関連業

医薬・食品

東証33業種の、食料品、医薬品

サービス

東証33業種の、サービス業

中小型市場

東証プライム以外の市場の銘柄

このページのトップに戻る