FXブロードネットのすべて
※2018年04月16日データ更新

みんかぶFX比較ランキング総合7位
新規口座開設最大20,000円
トレードの悩みに寄り添うFX会社
ハイリスクが怖い方必見!レバレッジ1倍コース
- レバレッジなしのレバレッジ1倍コースも選択可能です。もちろん、通常の25倍コースもございますので、慣れてきたら切り替えることも可能です。
価格追尾型リピート注文が便利!
- 独自サービスのトラッキングトレードを使えば、「安く買って、高く売る」を自動で行ってくれます。もちろん損切りも自動で行います。
取引分析ツールや操作セミナーなどサポート万全
- 取引分析ツールは自動更新。対面セミナーでは、取引システムの操作方法などネット取引には珍しい親切なセミナーを開催しています。
主なデータ
総合 | スプレッド | スワップ | スマホ |
---|---|---|---|
68/100点 | 82.0/100点 | 80/100点 | 11/29点 |
取引ツール | 情報 | 取扱商品 | |
12/26点 | 7/24点 | 77/100点 |
米ドル円 | ユーロ円 | ポンド円 | 豪ドル円 | NZドル円 | ユーロ米ドル |
---|---|---|---|---|---|
0.3銭 | 0.5銭 | 1銭 | 0.6銭 | 1.3銭 | 0.3pips |
※上記スプレッドは原則固定(例外あり)となっており、市場の急変時や市場の流動性が低下している状況等に拡大する場合がございます。 特に優れている!優れている! |
売買 | 米ドル/円 | ユーロ円 | ポンド円 | 豪ドル円 | NZドル円 | 南アランド円 |
---|---|---|---|---|---|---|
買い | 48円 | -9円 | 20円 | 32円 | 36円 | 100円 |
売り | -51円 | 4円 | -30円 | -38円 | -56円 | -180円 |
特に優れている!優れている! |
取引時間 | 米国夏時間:月曜日06時00分〜土曜日05:00 米国冬時間:月曜日07時00分〜土曜日06:00 |
|
---|---|---|
取引手数料 | 0円 | |
最小取引単位 | 1,000通貨 | |
通貨ペア(全24種類) | 他 | |
レバレッジ | 25倍 | |
マージンコール | ||
ロスカット | 証拠金維持率100%以下 | |
信託保全 | ||
モバイル対応環境 | フューチャーフォン(ガラ携) ○ |
スマートフォン android、iphone、ipad |
FXブロードネットの評判・口コミ(★4.0/5件)
-
半自動売買が導入された時に、導入している全てのFX会社のシステムを検証しました。その際に、比較的良いパフォーマンスを出してくれたことから、継続的に利用しています。他では、トレンドが転換しぱなっしだと大きく損失となってしまいますが、トラッキングトレードはトレンドを追尾してくれるのでその心配はありません。コツコツと毎日利益を出してくれるので、損をする時は大きいもののトータルでは利益が出る良いサービスだと思っています。(40代男性)
評価:4 -
トラップトレードを行っている人以外は普通のFX会社だと思いましたが、2016年の秋からスプレッドがどんどん狭くなり、今では主要通貨のスプレッドではかなり狭い方になってます。取引システムも普通に使いやすいので、スキャルピング取引をやるには良い気がします。(30代男性)
評価:4 -
外貨預金の代わりに豪ドルを毎月積み立てています。少しづつですが確実に資産が増えるのを実感できるのが良いですね。スワップ狙いの取引はコツコツタイプの私に向いていると思っています。(20代女性)
評価:4 -
スプレッドに着目して口座を選び始めるまでこの会社の存在を知りませんでした。スプレッドが狭いので気に入っています。知名度は低いですが、リピート注文もあるし、特にツールで他社に劣っているということもなくまぁまぁ快適に使えます。(20代女性)
評価:4 -
あまりスワップポイント(金利)にはこだわっていない。でも、せっかく貰えるものだから少しでも高いFX会社が良いのは当たり前。(30代男性)
評価:4
他社にはないサービスてんこ盛りこれで他のトレーダーと差をつけろ!
チャートプラスで画面を2分割!スマホ画面で情報をまとめ見!

チャートプラスという画面に切り替えると、画面半分にチャートを固定したまま注文や注文履歴を自在に切り替えることができます。チャートの位置は上下どちらでも設定可能です。表示されるチャートは、テクニカルを3つも載せられる本格的なチャートです。
切り替えできる画面は「新規注文」「ポジション一覧」「ポジション集計」「注文中明細」「ニュース」の5つです。もちろん、ポジションの画面から注文訂正や決済注文を発注することもできます。スマホでもPCのように1画面でたくさんの情報を見たい方におすすめです。
トラッキングトレードを活用して賢く取引
トラッキングトレードとは、「安く買って、高く売る」を自動で行う価格追尾型リピート注文のことです。設定した価格変動幅を上下どちらに付き突き抜けても、価格を自動的に追尾し売買価格帯を変更してくれます。つまり、システムが想定変動幅をもとに複数の新規・決済注文を自動設定するため、自分で分析しなくても取引きを行えます。さらに、損切りは自動で行うため悩む必要もありません。入金している全額でなく、あらかじめ設定した資産額の中でトレードしてくれるのもうれしいポイント!

取引分析で過去の取引を復習

取引分析では、自分の取引傾向を簡単につかむことができます。
損益種類...「決算損益」「売買損益」「スワップ損益」の3種類別に損益をみることができます。スワップだけの損益が見れるのは、長期売買トレーダーにはうれしいですね。
取引比率...「エントリー売買区分比率」や「利食い・損切り比率」などを円グラフでみることができます。例えば、損益合計はマイナスでも、実は利食いの方が回数が多いなど、自分では気づかなかった発見があるかもしれません。
期間と通貨ペア...「日別」「月別」など、期間を区切っての表示や、通貨ペアで絞った表示もできるので、細かく自分の取引を分析することができます。
FXブロードネットの会社概要
会社名 | 株式会社FXトレーディングシステムズ |
---|---|
所在地 | 東京都千代田区丸の内1-11-1 |
資本金 | 300,000,000円(平成21年4月20日現在) |
上場 | 非上場 |
加盟組合/協会 | 一般社団法人金融先物取引業協会(会員番号1541)/一般財団法人日本投資顧問業協会(会員番号:011-01121) |
サポート電話番号 | 0120-997-867 午前9:00〜午後5:00(土曜日、日曜日、インターバンク市場休場日を除く) |
FXブロードネットの詳細な評価データ
※2018年04月16日データ更新
アプリ対応端末 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
iPhoneアプリ | Androidアプリ | iPadアプリ | ||||||
○ | ○ | ○ | ||||||
ユーザビリティ | ||||||||
ウィジェット機能 | 入出金 | レートパネルの変更 | 経済カレンダー | 指標発表前アラーム | 約定結果通知 | ポジション表示 (通貨単位) |
スワップ表示 | ユーザー売買比率 |
× | ○ | ○ | × | × | × | × | ○ | × |
注文関連 | ||||||||
ワンタップ注文 | 全決済 | 通貨ペア毎の全決済 | スプレッド表示 | 数量±をタップできる | 自動利食い・損切り | レートアラーム | ||
○ | × | ○ | × | × | × | ○ | ||
チャート | ||||||||
チャートの時間軸 | テクニカル | トレンドライン | 画面表示数 | 通貨切り替え | チャート画面で 発注 |
チャート画面で レート表示 |
||
1分・5分・10分・15分・20分・30分・60分・2時間・4時間・6時間・8時間・12時間・日足・週足・月足 |
移動平均・EMA・ボリンジャーバンド・一目均衡表・GMMA・MACD・RSI・DMI・RCI・ストキャスティクス・スローストキャス・乖離率 |
× | 1 | 3タップ | ○ | ○ | ||
設定 | スマートフォン評価まとめ | |||||||
自動ログイン | 通貨ペア毎 の枚数 |
両建て (オンオフ) |
スリップページ | ログイン後 画面設定 |
特徴 | コメント | ||
○ | ○ | × | ○ | × | 3パターンのレートパネルにミニチャートがついており、さっとスクロールすると複数の通貨ペアの推移を見れるのが便利。 | iPhone版にはレートアラート機能があり、外出先でも取引チャンスを逃しません。クイック注文、一括注文があるのも便利です。 | ||
特に優れている!優れている! |
メインツール | 注文・決済 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
新規注文の種類 | 特殊注文 | スリッページ設定 | 決済注文の種類 | |||||
FXブロードネットTrader | 6種類 | 成行、指値、逆指値、IFD、OCO、IFDO | クイックOCO、トラッキングレコード | ○ | 7種類 | 成行、指値、逆指値、OCO、トレール、時間発注、ドテン | ||
チャート【1/2】 | ||||||||
時間足種類 | 表示本数 | テクニカル表示 | 数値設定 | 複数同時表示 | −同時閲覧可能銘柄 | チャートタイプ数 | ||
14種類 | Tick、1分、5分、10分、15分、20分、30分、1時間、2時間、4時間、8時間、12時間、日足、週足、月足 | 100 | 26種類 | 全てのテクニカルに設定可能 | 30以上 | 通貨ペアのみ | TICK、ローソク足、平均足、折れ線、バー(BID&ASK) | |
チャート【2/2】 | ||||||||
特殊チャート | チャート上から発注 | チャートに注文表示 | 比較チャート | 配置 | 描写ツール | 描写線が足切替後に残る | ||
レイヤーチャート(2種類通貨ペア同時表示) | 〇 | 〇 | 〇 | 自由にカスタマイズ可能 | 5 | トレンドライン、水平線、トレンドチャネル、フィボナッチリトレースメント、ギャン |
〇 | |
チャート【2/2】 | 画面設定【1/2】 | |||||||
画面カスタマイズ | フォントサイズ変更 | 画面設定の記憶 | レート・経済指標アラート | 特徴的機能 | 右クリック短縮表示 | リアルタイム スワップ スプレッドの表示 |
環境 | |
注文画面、プライスボード、チャート、ポジション情報などのトップ表示/非表示から配置、大きさまで変更可能。個別機能をポップアップ表示も可能。 | × | ○ | ○ | チャート自動分割 | 〇 | × | ダウンロード型 アプリケーション(ログインが必要) | |
画面設定【2/2】 | サブツール | |||||||
対象OS/ブラウザ | Google Chrome対応 | 利用料・条件 | ガジェット系サブツール | 特殊サブツール | ||||
【Windows】Ddobe AIR2以降 ■OS:Vista以降 ■CPU:1.3GHz以上 ■メモリ:1GB以上 【Mac】■OS:10.6以降 | ○ | 無料 | × |
○
名称: 取引分析 内容: 利用条件: 無料 |
||||
取引ツールまとめ | ||||||||
コメント | イチオシ | |||||||
操作性に優れ、多彩なテクニカルチャートや取引分析・レートアラートやコメント挿入などトレードに役立つ機能が多数。チャートも多数表示できるので、ノートPC 1枚でも多くの通貨ペアのチェックや目的ごとにカスタマイズしたページの作成が可能。 |
他社にあまりない取引分析ツールを搭載。勝率やプロフィットファクター、エントリー売買区分別など細かく分類されているので、取引のクセを知ることができます。思わぬ敗因や得意なトレードを知ることができると、より利益を伸ばすことに繋げられます。 |
|||||||
特に優れている!優れている! |
Global-info24 | FX wave | Market Win24 | ロイター | ダウ・ジョーンズ | 日本証券新聞 | 自社配信ニュース |
---|---|---|---|---|---|---|
× | ○ | ○ | × | × | × | × |
初心者向け情報 | 自社FXコラム | 動画(TV、Ustream等)情報 | オンラインセミナー | 会場セミナー | レポート | 評価コメント |
基礎動画講座テクニカルチャート講座 | × | × | × | × | テクニカルレポート(週5)、マーケットの底流を読む(週3) | 初心者向けのテクニカル指標講座が充実 |
特に優れている!優れている! |
FX | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
通貨ペア数 | デモトレード | 自動売買 | リピート注文 | トレール注文 | クイック入金 | くりっく365 | |
24通貨ペア
|
○ | × | トラッキングトレード | ○ | 12行 | ○ | |
FX以外の取引 | |||||||
バイナリオプション | 個別株 | 投資信託 | 債券 | 株価指数先物 | オプション | 指数CFD | 商品CFD |
× | × | × | × | × | × | × | × |
特に優れている!優れている! |