フィスコ ニュース

このページの使い方

味の素

(東証プライム : 2802)AJINOMOTO CO., INC.会社HPへ会社HPへ
20分遅れ 味の素のデイトレード情報は「デイトレ株マップ.com」へ!
【貸借】
始値年高 ()時価総額億円
高値年安 ()PER
(%) 安値単元株数PBR
出来高平均売買配当利回%
20分遅れ【貸借】

()
  • 始値

  • 高値

  • 安値

  • 出来高

  • 年高

    ()
  • 年安

    ()
  • 単元株数

  • 平均売買

  • 時価総額

    億円
  • PER

  • PBR

  • 配当利回

味の素 フィスコ ニュース

注目トピックス 日本株/日経平均寄与度ランキング(前引け)?日経平均は小幅続落、ファーストリテが1銘柄で約35円分押し下げ

2024/05/29 12:52

*12:52JST 日経平均寄与度ランキング(前引け)?日経平均は小幅続落、ファーストリテが1銘柄で約35円分押し下げ
29日前引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり76銘柄、値下がり148銘柄、変わらず1銘柄となった。

日経平均は小幅続落。前日比65.85円安(?0.17%)の38789.52円(出来高概算9億2000万株)で前場の取引を終えている。

28日の米国株式市場はまちまち。ダウ平均は216.73ドル安(?0.55%)の38852.86ドル、ナスダックは99.09ポイント高(+0.59%)の17019.88、S&P500は1.32ポイント高(+0.02%)の5306.04で取引を終了した。米連邦準備制度理事会(FRB)高官のタカ派発言を警戒した売りと、半導体セクターの買いが交錯し、寄り付き後、まちまち。5月消費者信頼感指数が4カ月ぶり上昇したほか、2年債や5年債の入札結果が低調で金利上昇が嫌気され、ダウは続落し終日軟調に推移した。一方、ナスダックは、エヌビディアの上昇がけん引し、過去最高値を更新しまちまちで終了。

米国市場でナスダックが史上最高値を更新したことなどから、東京市場はやや買い優勢で取引を開始した。日経平均は5月23日以来となる39000円台を付ける場面も見られたが、長期金利が上昇するなか、買いは続かず、前日比マイナス圏で前場の取引を終えた。ただ、保険や銀行など金利上昇メリット銘柄が買われたことから、プライム市場の売買代金は2.2兆円と商いは前日比で増加した。

日経平均採用銘柄では、25年度のROE目標を10%から9%に引き下げたことから三菱電機<6503>が下落したほか、国内証券会社のネガティブなレポ?トが影響して帝人<3401>も売られた。また、三菱重<7011>は新しい中期計画発表も材料出尽くし感が先行し下落。京成電鉄<9009>、川崎重<7012>、日立造船<7004>、ダイキン<6367>が売られた。

一方、金利上昇などを材料に、SOMPOホールディングス<8630>、T&Dホールディングス<8795>、MS&AD<8725>、第一生命ホールディングス<8750>など保険株が買われたほか、コンコルディア<7186>、しずおかフィナンシャルグループ<5831>、三菱UFJ<8306>など銀行株が上昇。また、一部国内証券会社のレポートを材料にソフトバンクG<9984>も買われた。

業種別では、海運業、ゴム製品、水産・農林業、陸運業、空運業などが下落した一方、保険業、鉱業、銀行業、その他製品、精密機器、石油・石炭製品などが上昇した。

値下がり寄与トップはファーストリテ<9983>となり1銘柄で日経平均を約35円押し下げた。同2位はダイキン<6367>となり、中外薬<4519>、トヨタ<7203>、京セラ<6971>、第一三共<4568>、リクルートHD<6098>などがつづいた。

一方、値上がり寄与トップはソフトバンクG<9984>となり1銘柄で日経平均を約54円押し上げた。同2位はアドバンテスト<6857>となり、コナミG<9766>、ディスコ<6146>、HOYA<7741>、ネクソン<3659>、デンソー<6902>などがつづいた。

*11:30現在


日経平均株価  38789.52(-65.85)

値上がり銘柄数 76(寄与度+169.96)
値下がり銘柄数 148(寄与度-235.81)
変わらず銘柄数 1


○値上がり上位銘柄
コード 銘柄       直近価格 前日比 寄与度
<9984> ソフトバンクG     9002  280  54.92
<6857> アドバンテ      5749  132  34.52
<9766> コナミG       10890  335  10.95
<6146> ディスコ       63750  1510  9.87
<7741> HOYA       18700  460  7.52
<3659> ネクソン       2598  55  3.60
<6902> デンソー       2559  27  3.53
<8630> SOMPO      3346  173  3.39
<8766> 東京海上HD      5428  64  3.14
<7974> 任天堂        8287  95  3.11
<7735> SCREEN     15310  235  3.07
<8725> MS&AD      3424  93  2.74
<3099> 三越伊勢丹HD     3215  76  2.48
<4021> 日産化学       4506  72  2.35
<7951> ヤマハ        3491  66  2.16
<4911> 資生堂        5023  43  1.41
<6504> 富士電機       9517  204  1.33
<5831> しずおかFG      1571  38  1.23
<8306> 三菱UFJ       1659  31  1.01
<8331> 千葉銀行       1446  31  1.01


○値下がり上位銘柄
コード 銘柄       直近価格 前日比 寄与度
<9983> ファーストリテ    40530  -360 -35.31
<6367> ダイキン工業     22965  -510 -16.67
<4519> 中外製薬       4688  -76  -7.45
<7203> トヨタ自動車     3404  -44  -7.19
<6971> 京セラ        1806  -25.5  -6.67
<4568> 第一三共       5431  -64  -6.28
<6098> リクルートHD     7840  -63  -6.18
<6503> 三菱電機       2648  -179  -5.85
<6954> ファナック      4530  -35  -5.72
<4063> 信越化        5946  -33  -5.39
<6506> 安川電機       6080  -154  -5.03
<9433> KDDI       4306  -25  -4.90
<9009> 京成電鉄       5568  -281  -4.59
<2802> 味の素        5845  -128  -4.18
<2502> アサヒGHD      5725  -126  -4.12
<8035> 東エレク       35460  -40  -3.92
<4901> 富士フイルム     3571  -39  -3.82
<2801> キッコーマン     1789  -23  -3.76
<5108> ブリヂストン     6844  -115  -3.76
<8697> JPX         3756  -115  -3.76




《CS》
この分析を他の銘柄で実行

投資家のための銘柄分析・検索サイト「my株」

投資家のための銘柄分析・検索サイト「my株」提供開始!

主要指標

日経平均株価
24/06/21 15:15
down
38,596.47円
(-36.55円)
日経平均チャートへ
TOPIX
24/06/21 15:00
down
2,724.69
(-0.85)
TOPIXチャートへ
円相場(USD/JPY)
24/06/22 05:39
up
159.721-159.723
(+0.51%)
円相場チャートへ

株マップ・my株公式youtube 最新動画

株マップファミリーのご案内

FX株マップ.com

デイトレ株マップ.com

イージー株マップ.com

投信株マップ.com

ETF株マップ.com

株マップ.com Lite
文字サイズ: | |

PageTop