フィスコ ニュース

このページの使い方

カバー

(東証グロース : 5253)COVER CORP.会社HPへ会社HPへ
20分遅れ カバーのデイトレード情報は「デイトレ株マップ.com」へ!
【貸借】
始値年高 ()時価総額億円
高値年安 ()PER
(%) 安値単元株数PBR
出来高平均売買配当利回%
20分遅れ【貸借】

()
  • 始値

  • 高値

  • 安値

  • 出来高

  • 年高

    ()
  • 年安

    ()
  • 単元株数

  • 平均売買

  • 時価総額

    億円
  • PER

  • PBR

  • 配当利回

カバー フィスコ ニュース

グロース市況/東証グロ?ス指数は3日続伸、主力株しっかりで3月22日以来の25日線突破

2024/06/11 16:41

*16:41JST 東証グロ?ス指数は3日続伸、主力株しっかりで3月22日以来の25日線突破
東証グロース市場指数 814.17 +6.39 /出来高1億5412万株/売買代金1473億円東証グロース市場250指数 631.49 +5.71 /出来高1億633万株/売買代金1054億円

 本日のグロース市場は、東証グロース市場指数、東証グロース市場250指数ともに3日続伸。値上がり銘柄数は280、値下り銘柄数は251、変わらずは40。
 10日の米国株式市場は反発。ダウ平均は69.05ドル高(+0.18%)の38868.04ドル、ナスダックは59.40ポイント高(+0.35%)の17192.53、S&P500は13.80ポイント高(+0.26%)の5360.79で取引を終了した。早期利下げ期待の後退で売られ、寄り付き後、下落。同時に、ソフトランディング期待が下値を支えさらに、アップルのイベントでの新人工知能(AI)機能発表を期待したハイテクの買いが相場を押し上げ、上昇に転じた。今週予定されている5月の消費者物価指数(CPI)の発表や、米連邦公開市場委員会(FOMC)を控え様子見気配が強まったが、プラス圏は維持。ナスダックは過去最高値を更新し終了した。
 米国株上昇を材料に、グロース市場もやや買い優勢で取引を開始した。グロースコア指数20主力株もしっかりとした推移がみられ、グロース市場指数、グロース250指数ともに上昇し、終値ベースで25日移動平均線を突破。売買代金はさほど膨らんでいないが、3月22日以来となる心理的な上値抵抗線の突破を受けて、投資家マインドが改善する可能性もある。
 個別では、米国において実施中の造血幹細胞移植後のサイトメガロウイルス感染症患者を対象とした注射剤ブリンシドフォビルの第IIa相臨床試験において、第1例目が6月10日に登録されたことを発表したシンバイオ製薬<4582>がストップ高し、バイオ関連のクオリプス<4894>も買われた。時価総額上位銘柄では、カバー<5253>、GMOフィナンシャルゲート<4051>、JTOWER<4485>が買われた。値上がり率上位銘柄では、クラダシ<5884>、サイバー・バズ<7069>、ホットリンク<3680>がランクイン。
 一方、足元買われていたブティックス<9272>が売り優勢となったほか、コンヴァノ<6574>、かっこ<4166>も売り優勢となった。時価総額上位銘柄では、MacbeeP<7095>、シーユーシー<9158>、セーフィー<4375>が売られた。値下がり率上位銘柄では、フーバーブレイン<3927>、アスタリスク<6522>、OTS<4564>がランクイン。
 なお、東証グロース市場Core指数では、カバー、GMOフィナンシャルゲート、JTOWERのほか、フリー<4478>、ジーエヌアイグループ<2160>、サンウェルズ<9229>が買われた。
 本日グロース市場に上場したD&Mカンパニー<189A>の初値は公開価格を30.8%上回る1308円となった。


[東証グロース市場 上昇率・下落率上位10銘柄]

・値上がり率上位10位
|コード|銘柄 | 現値| 前日比| 前比率|
1| 4582|シンバイオ製薬 | 212| 50| 30.86|
2| 5572|リッジアイ | 2563| 500| 24.24|
3| 5884|クラダシ | 376| 66| 21.29|
4| 7073|ジェイック | 4780| 700| 17.16|
5| 7083|AHCグループ | 1362| 192| 16.41|
6| 1436|GreenEnergy | 2153| 246| 12.90|
7| 7069|サイバー・バズ | 1686| 154| 10.05|
8| 4054|日本情報C | 607| 55| 9.96|
9| 4894|クオリプス | 6430| 490| 8.25|
10| 3680|ホットリンク | 323| 22| 7.31|

・値下がり率上位10位
|コード|銘柄 | 現値| 前日比| 前比率|
1| 9272|ブティックス | 1611| -124| -7.15|
2| 3927|F?ブレイン | 997| -74| -6.91|
3| 4166|かっこ | 811| -50| -5.81|
4| 4438|Welby | 566| -30| -5.03|
5| 135A|VRAIN | 3315| -160| -4.60|
6| 6522|アスタリスク | 788| -38| -4.60|
7| 7829|サマンサJP | 43| -2| -4.44|
8| 4564|OTS | 22| -1| -4.35|
9| 5582|グリッド | 2729| -122| -4.28|
10| 7777|3Dマトリクス | 157| -7| -4.27|

《FA》
この分析を他の銘柄で実行

投資家のための銘柄分析・検索サイト「my株」

投資家のための銘柄分析・検索サイト「my株」提供開始!

主要指標

日経平均株価
24/06/26 15:15
up
39,667.07円
(+493.92円)
日経平均チャートへ
TOPIX
24/06/26 15:00
up
2,802.95
(+15.58)
TOPIXチャートへ
円相場(USD/JPY)
24/06/26 16:37
up
159.883-159.885
(+0.14%)
円相場チャートへ

株マップ・my株公式youtube 最新動画

株マップファミリーのご案内

FX株マップ.com

デイトレ株マップ.com

イージー株マップ.com

投信株マップ.com

ETF株マップ.com

株マップ.com Lite
文字サイズ: | |

PageTop