株マップ活用特集

第2回:テクニカル分析で勝つには、2つの「ツボ」を押さえよう −実践編−


テクニカル診断を見て、どういう場合に買いまたは売りと判断していいのか。

実は、そのために便利なページがある。「テクニカルシグナルニュース」だ。

「テクニカルシグナルニュース」とは、「テクニカル診断」で強いシグナルが発生した場合だけをピックアップして、ニュース形式でお知らせするものだ。

「テクニカルシグナルニュース」のページに行くと、前日終値時点で、テクニカル的にシグナルが発生した銘柄が一覧でチェックできる。

<テクニカルシグナルニュースの画面>

テクニカルシグナルニュースの画面

一覧から銘柄を選ぶと、「テクニカル分析」のページが表示される。

<テクニカル診断の画面>

テクニカル診断の画面

「順張り指標」または、「逆張り指標」で特に強いシグナルが発生した場合が、「テクニカルシグナルニュース」としてピックアップされるので、必ずどちらかの診断に強い診断が出ているはずだ。ただ、場合によっては、順張りが「超弱気」で、逆張りが「超強気」といった場合もある。そういう場合は、見送ってもいいが、短期の反騰狙いと割り切れるのであれば、勝負してもいいだろう。

いざ売買の判断をするとなると、もう少し掘り下げて分析したくなるだろう。

「テクニカル分析」ページの中ほどを見ると、まず、「順張り(トレンド)指標」についての、より詳しい診断結果が分かる。右の「チャート」をクリックすると、一目均衡と移動平均のチャートがチェックできる。

「逆張り(過熱感)指標」のところは、より興味深い。右の「チャート」をクリックすると、そのテクニカル指標での、過去2年間でのシミュレーションの様子が分かる。

<逆張り指標・サイコロジカルで買いシグナルが出ている画面>

サイコロジカルでシグナルが出ている画面

サイコロジカルでシグナルが出ている画面

例えば、上の図でいうと、中段はサイコロジカルの推移を表していて、赤の▲で買い、青の▼で売りとなっている。タイトルバーの下にその条件が書いてある。この場合はサイコロジカルが40以下になったときに買い、65以上で売ったときのシミュレーションだ。赤の帯は、買ってその銘柄を保有している期間を表す。

一番下の折れ線は、このルールに従って売買した場合に、100で始めた資産がいくらになるか、つまり、損益を表している。この場合、2年前に100だった資産は、現在200になっていることを表している。

このチャートも参考にしながら、果たして、今回もテクニカルで勝つことができるのか、じっくり検討してもらいたい。

当然ながら、業績やニュースなど、テクニカル以外の状況もチェックすることをお忘れなく。

早速「 6758 ソニー 」のテクニカル診断を見る!

次回は、「第3回:クォンツスコアは株の通信簿、その有効性をズバリ斬る!」です。

目次

投資家のための銘柄分析・検索サイト「my株」

投資家のための銘柄分析・検索サイト「my株」提供開始!

主要指標

日経平均株価
24/04/26 15:15
up
37,934.76円
(+306.28円)
日経平均チャートへ
TOPIX
24/04/26 15:00
up
2,686.48
(+22.95)
TOPIXチャートへ
円相場(USD/JPY)
24/04/27 05:39
up
158.243-158.245
(+1.70%)
円相場チャートへ

株マップ・my株公式youtube 最新動画

株マップファミリーのご案内

FX株マップ.com

デイトレ株マップ.com

イージー株マップ.com

投信株マップ.com

ETF株マップ.com

株マップ.com Lite
文字サイズ: | |

PageTop